認定非営利活動法人 子育て支援のNPO まめっこ
合い言葉は「親も子も、主人公」
まめっこは、パパ・ママ、おじいちゃんおばあちゃん、地域のおじさんおばさん、学生さん、役所や企業の人たちが集まって、みんなが子育ての主人公になるしくみづくりをしてきました。まめっこが名古屋市で開催するひろば「遊モア」を利用する子どもたちや親たちは、みんな笑顔になって帰ります。トップ写真:「遊モア」スタッフの新ユニフォームです!
「遊モア」とは
「子育て支援のNPO まめっこ」が運営する、親と子が集う子育てひろばです。市内北区子育て応援拠点として移転・オープンした<遊モア 柳原>、地域子育て支援拠点として<遊モア 平安通>や<遊モア あじま>、いこいの家事業として<遊モア プラス>と、合わせて4つのひろばを運営。
・子育て中の人たちや子どもたちが、くつろげる場
・自然素材のおもちゃを通して、子どももおとなも遊ぶ場
・子どももおとなも、いろんな出会いや発見がある
・子育て情報や地域の情報が得られる
・育児相談も気軽にできて、楽しい講座も受けられる
・お弁当や離乳食を持ってきてもOK
・冷暖房完備なので快適に過ごせる
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在はお昼ご飯やおやつの時間は設けていません。予約制で実施しています。
<利用料・登録料>
無料。初回ご利用時に登録をお願いします。
<利用対象>
0・1・2・3歳の子とそのパパ・ママ、妊婦さん、おじいちゃん・おばあちゃん など
─ 今回、紹介するひろば ─《北区子育て応援拠点遊モア柳原》

子どもと親の遊び場

北区子育て応援拠点「遊モア柳原」の外観
<開設時間>
月・火・水・金・土 9:30〜15:00
※日曜日、木曜日、年末年始(12/29~1/3)、祝日はお休みです。
<事業内容>
※現在新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用には予約が必要です。当日でも空きがあればご利用できますので、お気軽にお電話くださいね。
午前は1歳半前後、午後は0歳児さんのご利用が多いですよ。子育てや地域(幼稚園・保育園などの情報があります。さまざまな困りごとを一緒に考えていきましょう。
- 一時預かり事業を実施しています。
一時預かりの部屋
月・火・水・金・土 9:30〜15:30 最大6時間のうち必要な時間
申込は利用日の1週間前までに。お電話:052-908-1841へ
利用料:1200円/1回
- 親支援プログラムをおこなっています。
- 妊婦さんのご利用も大歓迎です。
- 専門家の相談日もあり、保育士など子どもの発達に詳しいスタッフも常駐。
- レンジ・冷蔵庫・ポットが利用できます。
- 無料駐車場あり(遊モア前に2台・事務所(旧遊モア)横に2台)

開業当時からある階段「子どもが上まで登ると鏡に自らを映せる」
<アクセス> 名古屋市北区柳原4-506-2
地下鉄名城線「名城公園駅」2番出口から徒歩6分