雰囲気を楽しむ」カテゴリーアーカイブ

今、考えてみませんか?“もの”を再利用する暮らし。

4月7日、コロナによる緊急事態宣言が発令され「STAY HOME」が呼びかけられました。そこで増えたのが家庭系ごみ。名古屋市環境局によると、前年同月比で、4月は8%増、5月は12%増だそうです。しかし、ゴミの収集と処理は、1日でも止めることができない〝都市のインフラ〟。作業員への感染リスクを配慮しながら、人数と車両を増やして対応したと言われています。

皆さんが捨てたものの中に、他の誰かなら使いたいと思う衣類や食器や道具などはありませんでしたか?

※トップ写真は、何だろうと思わせる「Re☆創庫あつた」外観 続きを読む

はかなげなのに、強い意志を感じる布アート

私は若いときから布が好きです。母が洋服を縫っていたせいかもしれないけど、柔らかで手ざわりがあったかい、でも、どんな形にもなる・・・。そんな布を使った作品づくりで、最近気になった作家がいます。その方たちは、碓井ゆいさんと公花さん。 続きを読む

「沢村にしかない」パンを楽しむ。

中庭でもパンが味わえる

10月に初秋の軽井沢を訪ね、朝の散歩で素敵なパン屋さんに出会いました。それは旧軽井沢にある「ベーカリー&カフェ 沢村」。木々の佇まいと調和するお店も素敵で、つい店内へ…。モーニングもありましたが、いろいろなパンを食べたくてパンのみの朝食を選び、景色を楽しみながら沢村にしかないパンをいただきました。 続きを読む