子育てを楽しむ」カテゴリーアーカイブ

楽しい「米づくりと酒づくり食育体験」<No.2-4 新酒試飲>

2月24日(日)、愛知県愛西市で行われた「米づくりと酒づくり食育体験」の“新酒試飲”に参加しました。主催は田植えや稲刈りと同じく「水谷酒造」&「アグリ:サポート」。
小学生と保育園児の孫は参加しませんでしたが、新酒の試飲はやはり大人の世界♪♪♪
さまざまなお客さまがひっきりなしに訪れ、試飲を楽しみたい方々を最寄りの駅までピストン送迎。 続きを読む

まわりのサポートで子育ての息抜きを!

子育て支援のNPO まめっこ

合い言葉は「親も子も、主人公」

まめっこは、パパ・ママ、おじいちゃんおばあちゃん、地域のおじさんおばさん、学生さん、役所や企業の人たちが集まって、みんなが子育ての主人公になるしくみづくりをしています。また親子を対象とした講座や支援者の養成のための研修もおこなっています。子どもと親が笑顔になれる遊び場「遊モア」を愛知県名古屋市で開催し、ここに来た方は、ママもパパも子どももみんな笑顔になって帰ります。 続きを読む

楽しい「米づくりと酒づくり食育体験」<No.2-3 稲刈り>

10月20(土)、愛知県飛島村で行われた「米づくりと酒づくり食育体験」の“稲刈り”に、私バーバがひとりで参加。一緒に行くはずだった小学生の孫は、弟とふざけている時に突き指をして不参加に(なぜ、こういうときに怪我するの?)。主催は「アグリ・サポート」&「水谷酒造」です。 続きを読む

楽しい「米づくりと酒づくり食育体験」<No.2-2>

8月4(土)、愛知県飛島村で行われた「米づくりと酒づくり食育体験」の“草刈り”に、私バーバがひとりで参加。“鎌を使ったことがない”私、これが不安材料…。小学生の孫やそのママは学区の夏祭りの準備で不参加。主催は「アグリ・サポート」&「水谷酒造」です。 続きを読む

楽しい「米づくりと酒づくり食育体験」<No.2-1>

6月2(土)、愛知県飛島村で行われた「米づくりと酒づくり食育体験」の“田植え”に、小学生の孫1人と保育園児1人、その子達のママ、そして私バーバの4人で参加。主催は「アグリ・サポート」&「水谷酒造」。私と小学生の孫は2回目なのでマアマア安心ですが、保育園児の孫は初めてなので、これが不安材料…。 続きを読む

いろいろ体験!親と子の教室「モアファミ」。

親子でワクワクあそび体験 !
親はお茶をしながら語り合う ♪
日曜開催だからパパも来てね ♪
そして、“親も子も主人公”で楽しもう ♪

3月18日(日)に、0、1、2、3才の子供と親のくつろぎスペース「遊モア 柳原」で、2017年度「モアファミ」第3回を開催。パパ3人を含む5組の親子が参加し、思いきり遊び、親同士はトークを楽しみました。トークのテーマは「家族って何・・・?」、遊びは「親子でクッキング『豆腐白玉』」。 続きを読む

楽しい雪の日、スリリングな雪坂すべり…。

2018年1月25日は、名古屋でも零下3.8度を記録!積雪1㎝!

朝起きたら、すべてが凍りついて…。こんな朝でも、時間通りに小学生は登校!!!

お友だちがやってきた。

雪が降るなかを道路へ降りていくと、お友だちがやって来ました。集まってきたお友だちと、楽しそうに“雪坂すべり”を開始。スノーボードを始めたばかりの孫は、スノボ風に挑戦! 続きを読む